子犬やブリーダーも探せる世界の犬図鑑

ラブラドール・レトリーバー子犬やブリーダーも探せる犬図鑑

原産国 イギリス
分類 JKC:第8グループ ACK:スポーティング KC:ガンドッグ
体高 オス:56〜57cmメス:54〜56cm
体重 --

ラブラドール・レトリーバーの歴史

ラブラドール・レトリーバーは現在、世界で最も多く飼育されていると想定される大変人気のある犬種です。
しかし、ラブラドール・レトリーバーの起源については定かではなく、ほとんど知られていないのが現状です。
ただ、16世紀頃に北アメリカ大陸沿岸に出漁した、北欧やイギリスの船に同乗していた犬の末裔だと考えられています。
 その後、ラブラドール・レトリーバーは、カナダのラブラドール島やニューファンドランド島で漁の手伝いをし、1800年頃にイギリスに逆輸入されたと考えられています。
ラブラドール・レトリーバーという名前もカナダのラブラドール島に由来しているとされています。
 当初、カナダで飼育されていたラブラドール・レトリーバーですが、カナダが犬に対して高額な税金を課したことから、徐々にその姿を見かけなくなってしまいます。
その後、数頭のラブラドール・レトリーバーがイギリスに持ち込まれ、イギリスで犬種が固定されることになりました。
 イギリスでは、ラブラドール・レトリーバーは優秀な鳥猟犬として高い評価を得て、人々の支持を集めるようになります。
そして1903年、KCがラブラドール・レトリーバーを認定、AKCも1917年に犬種認定をしました。
現在、ラブラドール・レトリーバーは鳥猟犬としてだけではなく、警察犬や運搬犬、優秀な盲導犬として社会に貢献しています。
 

ラブラドール・レトリーバーの性格

ラブラドール・レトリーバーはとても利口で、飼い主のいうことをよく聞きます。
また、好奇心旺盛で活動的、さらに社交性の高い犬種でもあります。
人の役に立つことが大好きで、とても献身的な精神をもっており、家族には深い愛情を示してくれるでしょう。
 

ラブラドール・レトリーバーの飼い方

ラブラドール・レトリーバーは、一見屋外で飼育するように思われますが、できれば屋内で家族と一緒に過ごさせるのがよいでしょう。
ただ、とても活動的なので、毎日の運動は欠かせません。
泳がせたり、ボール拾いなどのゲームをするのも良いでしょう。
また、ラブラドール・レトリーバーは若干太りやすい傾向があるので、太り過ぎないように体重を管理してあげてください。
被毛については、週に1〜2回ブラッシングをしてあげましょう。
 

ラブラドール・レトリーバーの毛色

ラブラドール・レトリーバーは全身に短い被毛が密集していて、水を油のように弾きます。
毛色はブラック、イエロー、レバー、チョコレートの単色で、ブラックは胸の小さな白い斑は許容されています。
また、イエローはクリームからレッド・フォックスまで、幅広い色が存在します。
        

ラブラドール・レトリーバーの病気

純犬種のほとんどは、目標とする理想的外貌が得られるように近親交配がなされ作出されており、ラブラドール・レトリーバーもその例外ではありません。
この作出のプロセスにおいて、望ましい遺伝子の固定化に隠れ、望まぬ遺伝的疾患の素因が固定されている場合があります。
いわゆる血統上の弱点です。
これはラブラドール・レトリーバー特有の問題ではありませんが、例外でなく素因を持っている可能性が高いと理解してください。
 ■気をつけたい病気・股関節形成不全 ・胃捻転 ・外耳炎 ・肘関節形成不全 ※これらはすべてのラブラドール・レトリーバーに起こる訳ではなく、またラブラドール・レトリーバー特有の疾患でもありません。