子犬やブリーダーも探せる世界の犬図鑑

柴犬子犬やブリーダーも探せる犬図鑑

原産国 日本
分類 JKC:第5グループ ACK:ノン・スポーティング KC:ユーティリティ
体高 オス:39.5cm メス:36.5cmオス・メスともに上下各1.5cmまで
体重 オス・メスともに8〜10kg

柴犬の歴史

柴犬は、山岳地帯で小動物や鳥の猟犬として活躍していた日本古来の土着犬です。
縄文時代の貝塚から柴犬の祖先犬と思われる犬の骨が発見されており、その頃から柴犬はペットとして飼われていたことが推測されます。
平安時代には鷹狩や鴨猟で活躍し、銃を使う猟が行われる近代においても、ウサギ猟やキツネ猟などで活躍していました。
 昭和11年に天然記念物に指定された柴犬は、長野県の「信州柴」、岐阜県の「美濃柴」、本州山陰地方の「山陰柴」の3種類のタイプが存在していました。
しかし、第2次世界大戦後、絶滅の危機を迎えた際に各地の柴犬を集め交配したことから、各地名を冠して呼ばれていた柴犬の特質は失われてしました。
 柴犬の名前の由来には様々な説があり、毛の色が枯れた柴のように赤色だからという説、柴草をかきわけて獲物を追うことが得意だからという説、「小さい」ということを意味する古い言葉に由来するという説などがあります。
近年、柴犬は「東洋的な犬」として、海外で高い評価を得ています。
特にアメリカでその人気は高まっており、室内で飼育しやすい犬の上位にランクされています。
 

柴犬の性格

柴犬は飼い主にとても忠実で、いつも自信に満ち溢れています。
小型犬には珍しく、柴犬は無駄吠えをあまりしません。
また、見かけからは想像できませんが、柴犬は内に燃えるような闘志を秘めており、鋭い感覚を持っているため、番犬としても優秀な犬です。
 

柴犬の飼い方

柴犬は活発な犬種ですので、毎日の十分な運動が必要です。
長めの散歩を行ったり、広々とした屋外で十分に遊ばせてあげましょう。
小型なので室内でも飼うことができますが、換毛期には毛が大量に抜けるので、こまめにブラッシングしてあげましょう。
 

柴犬の毛色

柴犬の被毛は針毛で二重毛です。
上毛は硬く真直ぐで、下毛は綿のようにやわらかく密生しています。
また、柴犬の尾の被毛はツンと立って広がるように生えているため、ボリュームがあるように見えます。
赤、黒褐色、胡麻、黒胡麻、赤胡麻(全て「裏白」でなければならない。
)         

柴犬の病気

純犬種のほとんどは、目標とする理想的外貌が得られるように近親交配がなされ作出されており、柴犬もその例外ではありません。
この作出のプロセスにおいて、望ましい遺伝子の固定化に隠れ、望まぬ遺伝的疾患の素因が固定されている場合があります。
いわゆる血統上の弱点です。
これは柴犬特有の問題ではありませんが、例外でなく素因を持っている可能性が高いと理解してください。
 ■気をつけたい病気・皮膚疾患 ・中心性進行性網膜萎縮 ・膝蓋骨脱臼 ・股関節形成不全 ※これらはすべての柴犬に起こる訳ではなく、また柴犬特有の疾患でもありません。